お披露目会決定 ― 2006/05/27 10:59

6月17日(土)のバーベQの集まりで、JAZZバンドのお披露目をやることになった。曲目は、「ムーンライトセレナーデ」と「インザムード」だ。
昨晩は、結構人が集まって音を合わせた。昨日来たのは、サックス5、トロンボーン2、トランペット1、チューバ1、キーボード1、ベース1、キーボード1だから・・・、おっ、すごい、11人だ!
僕のパートはトランペット3.個別に練習している時には、ちゃんと上のドの音が出るのに、合わせ練習になると全然出ない。ガチガチになってしまっているからだろうか?
あと、ピストンの調子が相変わらず悪く、インザムードの速い吹き回しが全然できない・・・・と、今のところ楽器のせいにしているが、実力不足もあるのだろう。ホームセンターに行って、強いバネを探してこよう。
昨晩は、結構人が集まって音を合わせた。昨日来たのは、サックス5、トロンボーン2、トランペット1、チューバ1、キーボード1、ベース1、キーボード1だから・・・、おっ、すごい、11人だ!
僕のパートはトランペット3.個別に練習している時には、ちゃんと上のドの音が出るのに、合わせ練習になると全然出ない。ガチガチになってしまっているからだろうか?
あと、ピストンの調子が相変わらず悪く、インザムードの速い吹き回しが全然できない・・・・と、今のところ楽器のせいにしているが、実力不足もあるのだろう。ホームセンターに行って、強いバネを探してこよう。
トランペット改造計画:バルブ編 ― 2006/05/29 21:55

トランペットのバルブが、時々戻らなくなる。オイルをたっぷり塗ってもダメ。中古だから、もしかしたら、バルブがどこか変形しているのかもしれない。
もし変形しているのなら、本体自体を買い換えないと改善はされないだろう。それなら、いっそのことスプリングの威力を強化して、強制的にバルブが動くようにしてみたら・・・
ということで、買ってきました!新しいスプリングを、ホームセンターで。
早速、今日、吹いてみると・・・。うぐぐっ、重い!スプリングが強すぎだようだ。バルブを2つ押さえる時は、かなりの力が必要。でも、バルブが戻らない、なんてことはなくなった。なんとか本番までに、指の筋力を鍛えなければ!!
もし変形しているのなら、本体自体を買い換えないと改善はされないだろう。それなら、いっそのことスプリングの威力を強化して、強制的にバルブが動くようにしてみたら・・・
ということで、買ってきました!新しいスプリングを、ホームセンターで。
早速、今日、吹いてみると・・・。うぐぐっ、重い!スプリングが強すぎだようだ。バルブを2つ押さえる時は、かなりの力が必要。でも、バルブが戻らない、なんてことはなくなった。なんとか本番までに、指の筋力を鍛えなければ!!
最近のコメント