いきものがかり2006/11/17 20:10

昨日はイベントの打ち上げがあって、広報の人とカラオケに行った。
「高校の後輩たちが作ったバンドだから応援してね」と
いきものがかりのSAKURAを歌っていたら、
「えっ、僕も厚木高校なんです」と若干一名からの衝撃の告白。いやあ、世間は狭い。

どうやら彼は4年後輩で、日テレの藤井アナ(背の高い方)と同級生だったこともあるそうな。

トランペットが増えた!2006/10/18 23:47

最近、JAZZの練習をサボっているうちに、トランペットのメンバーが増えていた。いずれも経験者で、これは強力!(これでやっと、口パクで許してもらえる)

職場の文化祭でのお披露目の日程も、11月15日にほぼ確定したようだ。時間が短いので、3曲とのこと。曲目は、ムーンライトセレナーデとインザムード、そしてシングシングシングの予定。トランペットが増えたので、インザムードの僕のパートは、トランペット3から4に変更になりそうだ。練習しなくっちゃ。

夜はピアノのお稽古。グランドピアノって本当に難しい。うまく弾けなくて、いやになってしまう。トランペットはまだ初心者気取りなので、まぁそのうち、と思っているが、ピアノがうまく弾けないってのは本当に悲しい・・・

ひさしぶりのトランペット2006/08/13 00:47

昨日、久しぶりに練習でトランペットを吹いた。
最初、新曲のメイクハーマインを合わせていたけど、練習もしていなかったせいもあって、全然合わせることができなかった。というより、僕が吹けるパートが無い・・・(しくしく)。せめて、上のミの音が出れば、トランペット2のパートが吹けるんだけど・・・
ムーンライトセレナーデとインザムードも、久しぶりに合わせた(6月の発表以来だ)。楽譜をすっかり忘れちゃってるかと思ったけど、意外と覚えていた。でも、高音は出なくなっている・・・
25日にプチ発表会があるからみんな燃えてたけど、僕はその日は出れなくて、昨日の練習も一人お気楽モードだった。申し訳ない・・・

今、ひろみーた教室では、西村由紀江の「六月の風に吹かれて」を練習している。やっぱりピアノは難しい・・・

蝶の羽化2006/04/16 20:34

羽化したばかり
家の壁にくっついていたサナギが今日、羽化した。
アゲハチョウだった。
羽がまだしんなりしている。
羽化したばかりの蝶を見るのは、はじめてだった。

コンクリートの上ではかわいそうなので、庭木にとまらせた。
夕方見てみると、羽はずいぶんしっかりしていた。
でも今夜はちょっと寒い。
彼女?は、明日まで乗り切ることができるだろうか?

祝!結婚10周年2006/03/03 20:28

ガトークラシック

今日は結婚10周年です。ケーキを買ってお祝いしました。
披露宴で使った曲のモチーフも、今日までに全部アップしようとたくらんでおりましたが、半分もできませんでした。まあ、これからも気長にやることにします。今後もよろしくお願いいたします。

友人が本を書いた?!2006/02/10 07:41

ショージ本

大学の友人が本を書いたらしい。
本屋に行くと・・・、えっ?、あったよ!
しかもホーキンスの本の隣に・・・
本の高さが低いということは、ちょっとは売れているのかな?
(地球の歴史がわかる本です。読みやすいので興味のある方にお勧めします↓)

今年の抱負2006/01/01 23:44

今年は、結婚十周年。
披露宴の話を結婚記念日までに完結させたかったけど、最近さぽっているので全然終わりそうに無い。せめて、モチーフ「tsutomu07」の紹介までは掲載したい。

JAZZやるべは、予想に反して着々と進んでいる。
映画のように、最初は4~5人でやってるのかなあ、と思っていたけど、すでにメンバーは10人を超えている(よね?)。すごい、すごい、これは感動です。これならば、秋の文化祭への参加や、近隣のショッピングセンターでの演奏の夢も、大きく前進しそう。肝心のトランペットの実力ではあるが、あせっても音が出そうに無いので、ゆっくりと続けていきたいと思う。

左足の方も順調で、エレクトーンも以前と変わりなく弾けるようになってきた。子供達が大好きな「檄!帝国華撃団改」も、足がなんとか追っついている。今は「銀河鉄道999」を練習している(楽譜は下を参照)。左ペダルで、ばしばしとピッチベンドを入れていかなくてはならないので、ちゃんと弾けるかちょっと不安(ひろみーた先生、12月は練習に行けずに申し訳ありませんでした)。